(
1)
子
曰ハク、學
ンデ而時
ニ習
フレ之ヲ、不
ヤ二亦説バシカラ一乎。有
リレ朋自リ二遠方
一來ル、不
ヤ二亦樂
シカラ一乎。人不
シテレ知
ラ而不
レ慍ラ、不
ヤ二亦
君子ナラ一乎
ト。
子曰、學而時習之、不亦説乎。有朋自遠方來、不亦樂乎。人不知而不慍、不亦君子乎。
子曰はく、學んで而時に之を習ふ、亦説ばしからずや。朋有り遠方より來る、亦樂しからずや。人知らずして慍らず、亦君子ならずやと。
(
2)
有子曰ハク、
其ノ爲リヤレ人
ト也
孝弟ニシテ、而好
ムレ犯スコトヲレ上ヲ者
ハ、
鮮シ矣。不
シテレ好
マレ犯
スコトヲレ上
ヲ、而好
ムレ作スコトヲレ亂ヲ者
ハ、未
ダルナリ 二之有
ラ一也。君子
ハ務ムレ本ヲ。本立
チテ而道生
ズ。孝弟
ナル也者
ハ、
其レ爲
スノレ仁ヲ之本
カ與。
有子曰、其爲人也孝弟、而好犯上者、鮮矣。不好犯上、而好作亂者、未之有也。君子務本。本立而道生。孝弟也者、其爲仁之本與。
有子曰はく、其の人と爲りや孝弟にして、上を犯すことを好む者は、鮮し。上を犯すことを好まずして、亂を作すことを好む者は、未だ之有らざるなり。君子は本を務む。本立ちて道生ず。孝弟なる者は、其れ仁を爲すの之本か。
(
3)
子曰
ハク、
巧言令色、鮮
シ矣
仁。
子曰、巧言令色、鮮矣仁。
子曰はく、巧言令色、鮮し仁。
(
4)
曾子曰
ク、
吾日
ニ三タビ省ミル二吾ガ身
ヲ一。
爲ニレ人
ノ謀リテ而
不ルカレ忠ナラ乎。
與二朋友一交
ハリテ而不
ルカレ信ナラ乎。
傳ヘシカレ不
ルヲレ習
ハ乎
ト。
曾子曰、吾日三省吾身。爲人謀而不忠乎。與朋友交而不信乎。傳不習乎。
曾子曰く、吾日に三たび吾が身を省みる。人の爲に謀りて忠ならざるか。朋友と交はりて信ならざるか。習はざるを傳へしかと。
(
5)
子曰
ハク、
道ビクハ二千乘ノ之
國ヲ一、
敬シテレ事
ヲ而信
ニ、
節シテレ用
ヲ而愛
シレ人
ヲ、使
フルニレ民ヲ以テストレ時
ヲ。
子曰、道千乘之國、敬事而信、節用而愛人、使民以時。
子曰はく、千乘の國を道びくは、事を敬して信に、用を節して人を愛し、民を使ふるに時を以てすと。
(
6)
子曰
ハク、
弟子、
入リテハ則チ孝、
出デテハ則
チ弟、
謹ミテ而
信ニ、
汎ク愛
シテレ衆ヲ而
親ヅキレ仁
ニ、行
ウテ而有
レバ二餘力一、則
チ以テ學
ブトレ文
ヲ。
子曰、弟子、入則孝、出則弟、謹而信、汎愛衆而親仁、行而有餘力、則以學文。
子曰はく、弟子、入りては則ち孝、出でては則ち弟、謹みて信に、汎く衆を愛して仁に親づき、行うて餘力有れば、則ち以て文を學ぶと。
(
7)
子夏曰
ク、
賢トシレ賢
ヲ易ヘレ色ニ、
事ヘテハ二父母
ニ一能ク竭シ二其
ノ力
ヲ一、事
ヘテハレ君ニ能
ク致
シ二其
ノ身
ヲ一、
與二朋友
一交
ハルニ、言
ヒテ而有
ラバレ信、
雖モレ曰フトレ未ダト レ學
バ、吾
ハ必
ズ謂ハン二之
ヲ學
ビタリト一矣
ト。
子夏曰、賢賢易色、事父母能竭其力、事君能致其身、與朋友交、言而有信、雖曰未學、吾必謂之學矣。
子夏曰く、賢を賢とし色に易へ、父母に事へては能く其の力を竭し、君に事へては能く其の身を致し、朋友と交はるに、言ひて信有らば、未だ學ばずと曰ふと雖も、吾は必ず之を學びたりと謂はんと。
(
8)
子曰
ハク、君子
ハ不
レバレ重
カラ則
チ不
レ威アラ、學
モ則
チ不
レ固
カラ。主
トシ二忠信
ヲ一、無
カレレ友
トスルコト二不
ルレ如カレ己ニ者
ヲ一。
過ツテハ則
チ勿カレトレ憚ルコトレ改
ムルニ。
子曰、君子不重則不威、學則不固。主忠信、無友不如己者。過則勿憚改。
子曰はく、君子は重からざれば則ち威あらず、學も則ち固からず。忠信を主とし、己に如かざる者を友とすること無かれ。過つては則ち改むるに憚ること勿かれと。
(
9)
曾子曰
ク、
愼ミレ終リヲ追
ヘバレ遠
キヲ、民
ノコ
歸スレ厚
キニ矣。
曾子曰、愼終追遠、民コ歸厚矣。
曾子曰く、終りを愼み遠きを追へば、民のコ厚きに歸す。
(
10)
子禽問
ウテ二於
子貢ニ一曰
ク、
夫子ノ至
ルヤ二於
是ノ邦ニ一也、必
ズ聞
ク二其
ノ政ヲ一。求
ムルカレ之
ヲ與。
抑〻與フルカレ之
ヲ與
ト。子貢曰
ク、夫子
ハ温・
良・
恭・
儉・
讓以
テ得
タリレ之
ヲ。夫子
ノ之求
ムルヤレ之
ヲ也、其
レゥ異
ナルカ二乎人
ノ之求
ムルニ一レ之
ヲ與
ト。
子禽問於子貢曰、夫子至於是邦也、必聞其政。求之與。抑與之與。子貢曰、夫子温・良・恭・儉・讓以得之。夫子之求之也、其ゥ異乎人之求之與。
子禽子貢に問うて曰く、夫子の是の邦に至るや、必ず其の政を聞く。之を求むるか。抑〻之を與ふるかと。子貢曰く、夫子は温・良・恭・儉・讓以て之を得たり。夫子の之を求むるや、其れゥ人の之を求むるに異なるかと。
(
11)
子曰
ハク、父
在セバ觀二其
ノ志
ヲ一、父
沒スレバ觀
ル二其
ノ行
ヒヲ一。三年無
キヲレ改
ムル二於父
ノ之道
ヲ一、可
シレ謂
フレ孝ト矣
ト。
子曰、父在觀其志、父沒觀其行。三年無改於父之道、可謂孝矣。
子曰はく、父在せば其の志を觀、父沒すれば其の行ひを觀る。三年父の道を改むる無きを、孝と謂ふべしと。
(
12)
有子曰
ク、
禮ノ之
用ハ、和
ヲ爲シレ貴シト、
先王ノ之道
ハ、
斯レヲ爲
スレ美
ト。小大
由ルレ之
ニ。有
レバレ所
レ不
ルレ行
ハレ、知
ツテレ和
ヲ而和
ストモ、不
レバ二以
テレ禮
ヲ節セ一レ之
ヲ、亦不
ルナリレ可カラレ行
ハル也
ト。
有子曰、禮之用、和爲貴、先王之道、斯爲美。小大由之。有所不行、知和而和、不以禮節之、亦不可行也。
有子曰く、禮の用は、和を貴しと爲し、先王の道は、斯れを美と爲す。小大之に由る。行はざる所有れば、和を知つて和すとも、禮を以て之を節せざれば、亦行はるべからざるなりと。
(
13)
有子曰
ク、信近
ヅケバ二於義
ニ一、言
可シレ復ム也。恭近
ヅケバ二於
禮ニ一、遠
ザカル二恥辱
ニ一也。因
ルコト不
レバレ失
ハ二其
ノ親ヲ一、亦可
シレ宗トス也。
有子曰、信近於義、言可復也。恭近於禮、遠恥辱也。因不失其親、亦可宗也。
有子曰く、信義に近づけば、言復むべし。恭禮に近づけば、恥辱に遠ざかる。因ること其の親を失はざれば、亦宗とすべし。
(
14)
子曰
ハク、君子
ハ食無
クレ求
ムルレ飽クコトヲ、居無
クレ求
ムルレ安
キヲ、
敏ニシテ二於事
ニ一而
愼ミ二於言
ニ一、
就イテ二有道ニ一而正
スヲ焉、
可キノミレ謂フレ好
ムトレ學
ヲ也已
ト。
子曰、君子食無求飽、居無求安、敏於事而愼於言、就有道而正焉、可謂好學也已。
子曰はく、君子は食飽くことを求むる無く、居安きを求むる無く、事に敏にして言に愼み、有道に就いて正すを、學を好むと謂ふべきのみと。
(
15)
子貢曰
ク、貧
シクシテ而無
クレ諂フコト、富
ミテ而無
キハレ驕ルコト、
如何ト。子曰
ハク、
可ナリ也。未
ダルナリ レ若カ二貧
シクシテ而樂
シミ、富
ミテ而好
ムレ禮
ヲ者
ニ一也
ト。子貢曰
ク、詩
ニ云ク、
如クレ切
ルガ如
クレ磋クガ、如
クレ琢ツガ如
シトレ磨クガ。其
レ斯レヲ之謂
フカ與
ト。子曰
ハク、
賜ヤ也、始
メテ可
キノミ二與ニ言
フ一レ詩
ヲ已矣。告
ゲテ二ゥニ往ヲ一而知
ルレ來ヲ者
ナリト。
子貢曰、貧而無諂、富而無驕、如何。子曰、可也。未若貧而樂、富而好禮者也。子貢曰、詩云、如切如磋、如琢如磨。其斯之謂與。子曰、賜也、始可與言詩已矣。告ゥ往而知來者。
子貢曰く、貧しくして諂ふこと無く、富みて驕ること無きは、如何と。子曰はく、可なり。未だ貧しくして樂しみ、富みて禮を好む者に若かざるなりと。子貢曰く、詩に云く、切るがごとく磋くがごとく、琢つがごとく磨くがごとしと。其れ斯れを之謂ふかと。子曰はく、賜や、始めて與に詩を言ふべきのみ。ゥに往を告げて來を知る者なりと。
(
16)
子曰
ハク、不
レ患ヘ三人
ノ之不
ルヲ二己ヲ知
ラ一、患
フレ不
ルヲレ知
ラレ人
ヲ也
ト。
子曰、不患人之不己知、患不知人也。
子曰はく、人の己を知らざるを患へず、人を知らざるを患ふと。
(本文はtaiju生作「漢文エディタ」原文よりHTMLに変換したものである。原文は後日利用の便を考えて、このファイルに含めてある。又、上下のコラムを連動させるスクリプトも入っている。)