孟子
梁惠王章句 上
(
1)
孟子見ユ二梁惠王ニ一。
王曰ク、
叟不
シテレ遠シトセ二千里ヲ一而
來ル。
亦將ニルカ レ有ラント三以
テ利スルコト二吾ガ國ヲ一乎
ト。
孟子對ヘテ曰ク、
王何ゾ必ズシモ曰ハンレ利ト。
亦有ルノミ二仁義一而已矣。王
ハ曰ヒ三何ヲ以テ利セント二吾ガ國ヲ一、
大夫ハ曰
ヒ三何
ヲ以
テ利
セント二吾
ガ家ヲ一、
士・
庶人ハ曰
フ三何
ヲ以
テ利
セント二吾
ガ身ヲ一。
上下交〻征ルニレ利
ヲ而
國危シ矣。
萬乘ノ之
國ニテ弑スル二其ノ君ヲ一者
ハ、必
ズ千乘ノ之
家ナリ。千乘
ノ之國
ニテ弑
スル二其
ノ君
ヲ一者
ハ、必
ズ百乘ノ之家
ナリ。
萬ニ取リレ千ヲ焉、千
ニ取
ルスラレ百
ヲ焉、不
レ爲サレ不
トレ多カラ矣。
苟クモ爲サバ二後ニシテレ義ヲ而
先ニスルコトヲ一レ利ヲ、不
ンバレ奪ハ不
レ饜カ。
未ダルナリ レ有
ラ下仁ニシテ而
遺ツル二其ノ親ヲ一者上也。未
ダルナリ レ有
ラ下義ニシテ而
後ニスル二其
ノ君ヲ一者
上也。
王ヨ、
亦曰ハンノミ二仁義ヲ一而已矣。
何ゾ必ズシモ曰
ハントレ利ト。
孟子見梁惠王。王曰、叟不遠千里而來。亦將有以利吾國乎。
孟子對曰、王何必曰利。亦有仁義而已矣。王曰何以利吾國、大夫曰何以利吾家、士・庶人曰何以利吾身。上下交征利而國危矣。
萬乘之國弑其君者、必千乘之家。千乘之國弑其君者、必百乘之家。萬取千焉、千取百焉、不爲不多矣。苟爲後義而先利、不奪不饜。
未有仁而遺其親者也。未有義而後其君者也。王、亦曰仁義而已矣。何必曰利。
孟子梁惠王に見ゆ。王曰く、叟千里を遠しとせずして來る。亦將に以て吾が國を利すること有らんとするかと。
孟子對へて曰く、王何ぞ必ずしも利と曰はん。亦仁義有るのみ。王は何を以て吾が國を利せんと曰ひ、大夫は何を以て吾が家を利せんと曰ひ、士・庶人は何を以て吾が身を利せんと曰ふ。上下交〻利を征るに國危し。
萬乘の國にて其の君を弑する者は、必ず千乘の家なり。千乘の國にて其の君を弑する者は、必ず百乘の家なり。萬に千を取り、千に百を取るすら、多からずと爲さず。苟くも義を後にして利を先にすることを爲さば、奪はずんば饜かず。
未だ仁にして其の親を遺つる者有らざるなり。未だ義にして其の君を後にする者有らざるなり。王よ、亦仁義を曰はんのみ。何ぞ必ずしも利と曰はんと。
(
2)
孟子
見ユ二梁惠王
ニ一。
王立
チ二於
沼上ニ一、
顧ミテ二鴻鴈・
麋鹿ヲ一曰ク、
賢者モ亦樂シムカレ此レヲ乎
ト。
孟子
對ヘテ曰
ク、賢者
ニシテ而
後ニ樂
シムレ此レヲ。不
ルレ賢ナラ者
ハ雖モレ有
リトレ此
レ不
レ樂
シマ也。
詩ニ云ク、
經-二始シ靈臺ヲ一、
經シレ之
ヲ營スレ之
ヲ。
庶民攻メレ之
ヲ、不
シテレ日ナラ成スレ之
ヲ。經始
勿キモレ亟シ、庶民
ハ子ノゴトク來ル。王
在セバ二靈囿ニ一、
麀鹿攸ニ伏ス。麀鹿
濯濯タリ、
白鳥鶴鶴タリ。王
在セバ二靈沼ニ一、
於ニ牣チテ魚躍ルト。
文王以テ二民ノ力ヲ一爲リレ臺ヲ爲
ルレ沼ヲ。
而モ民ハ歡-二樂シ之
ヲ一、
謂ヒテ二其
ノ臺
ヲ一曰ヒ二靈臺
ト一、謂
ヒテ二其
ノ沼
ヲ一曰
フ二靈沼
ト一。樂
シムナリ三其
ノ有
ルヲ二麋鹿・
魚鼈一。
古ノ之
人ハ與レ民
偕ニ樂
シム。
故ニ能ク樂
シムナリ也。
湯誓ニ曰ク、
時ノ日
害カ喪ビン。
予及レ女偕
ニ亡
ビント。
民欲ス二與レ之偕
ニ亡
ビント一。
雖モレ有
リト二臺池・
鳥獸一、
豈ニ能ク獨リ樂シマンヤ哉
ト。
孟子見梁惠王。王立於沼上、顧鴻鴈・麋鹿曰、賢者亦樂此乎。
孟子對曰、賢者而後樂此。不賢者雖有此不樂也。詩云、經始靈臺、經之營之。庶民攻之、不日成之。經始勿亟、庶民子來。王在靈囿、麀鹿攸伏。麀鹿濯濯、白鳥鶴鶴。王在靈沼、於牣魚躍。
文王以民力爲臺爲沼。而民歡樂之、謂其臺曰靈臺、謂其沼曰靈沼。樂其有麋鹿・魚鼈。古之人與民偕樂。故能樂也。
湯誓曰、時日害喪。予及女偕亡。民欲與之偕亡。雖有臺池・鳥獸、豈能獨樂哉。
孟子梁惠王に見ゆ。王沼上に立ち、鴻鴈・麋鹿を顧みて曰く、賢者も亦此れを樂しむかと。
孟子對へて曰く、賢者にして後に此れを樂しむ。賢ならざる者は此れ有りと雖も樂しまず。詩に云く、靈臺を經始し、之を經し之を營す。庶民之を攻め、日ならずして之を成す。經始亟し勿きも、庶民は子のごとく來る。王靈囿に在せば、麀鹿攸に伏す。麀鹿濯濯たり、白鳥鶴鶴たり。王靈沼に在せば、於に牣ちて魚躍ると。
文王民の力を以て臺を爲り沼を爲る。而も民は之を歡樂し、其の臺を謂ひて靈臺と曰ひ、其の沼を謂ひて靈沼と曰ふ。其の麋鹿・魚鼈有るを樂しむなり。古の人は民と偕に樂しむ。故に能く樂しむなり。
湯誓に曰く、時の日害か喪びん。予女と偕に亡びんと。民之と偕に亡びんと欲す。臺池・鳥獸有りと雖も、豈に能く獨り樂しまんやと。
(
3)
梁惠王曰ク、
寡人ノ之
於ケルヤレ國ニ也、
盡スノミレ心
ヲ焉耳矣。
河内凶ナレバ、
則チ移シ二其ノ民ヲ於
河東ニ一、移
ス二其
ノ粟ヲ於河内
ニ一。河東凶
ナルモ亦然リ。
察スルニ二鄰國ノ之
政ヲ一、無
シ下如キ二寡人
ノ之
用ヰルガ一レ心
ヲ者
上。鄰國
ノ之
民不
レ加ヘレ少キヲ、寡人
ノ之民不
ルハレ加
ヘレ多キヲ、
何ゾヤ也
ト。
孟子對ヘテ曰ク、
王好ムレ戰ヒヲ。
請フ以テレ戰
ヒヲ喩ヘン。
塡然トシテ鼓シレ之
ヲ、
兵刃既ニ接ス。
棄テレ甲ヲ曳キテレ兵ヲ而
走ル。
或ハ百歩ニシテ而
後止マリ、或
ハ五十歩ニシテ而後止
マル。
以テ二五十歩
ヲ一笑ハヾ二百歩
ヲ一、
則チ何如ト。
曰
ク、
不可ナリ。
直ダ不
ルノミ二百歩
ナラ一耳。
是レモ亦走
ルナリ也
ト。
曰
ク、王
ヨ如シ知
ラバレ此レヲ、
則チ無カレレ望ムコト三民ノ之
多キヲ二於
鄰國ヨリモ一也。不
ンバレ違ヘ二農時ヲ一、
穀ハ不
ルナリレ可
カラ二勝ゲテ食ラフ一也。
數罟ヲ不
ンバレ入レ二洿池ニ一、
魚鼈ハ不
ルナリレ可
カラ二勝
ゲテ食
ラフ一也。
斧斤以テレ時ヲ入レバ二山林ニ一、
材木ハ不
ルナリレ可
カラ二勝
ゲテ用ヰル一也。穀
ト與二魚鼈
一不
レ可
カラ二勝
ゲテ食
ラフ一、材木不
レバレ可
カラ二勝
ゲテ用
ヰル一、
是レ使ムルナリ二民ヲシテ養ヒレ生クルヲ喪リテレ死セルヲ無
カラ一レ憾ミ也。養
ヒレ生
クルヲ喪
リテレ死
セルヲ無
カラシムルハレ憾
ミ、
王道ノ之
始メナリ也。
五畝ノ之
宅、
樹ウルニレ之ニ以テセバレ桑ヲ、
五十ノ者可
シ二以
テ衣ル一レ帛ヲ矣。
雞豚狗彘ノ之
畜ヒ、
無クンバレ失ツコト二其
ノ時ヲ一、
七十ノ者可
シ二以
テ食ラフ一レ肉ヲ矣。
百畝ノ之
田、
勿クンバレ奪フコト二其
ノ時
ヲ一、
數口ノ之
家、可
シ二以
テ無
カル一レ飢ウルコト矣。
謹ミ二庠序ノ之
ヘヲ一、
申ヌルニレ之ニ以テセバ二孝悌ノ之
義ヲ一、
頒白ノ者不
三負-二戴セ於
道路ニ一矣。七十
ノ者
衣レ帛ヲ食
ラヒテレ肉
ヲ、
黎民不
レ飢ヱ不
レ寒エ、
然リ而シテ不
ルレ王タラ者
ハ、
未ダルナリ 二之有
ラ一也。
狗彘食ラヘドモ二人ノ食ヲ一、而不
レ知
ラレ檢フルコトヲ。
塗ニ有レドモ二餓莩一、而不
レ知
ラレ發クコトヲ。人
死スレバ則チ曰ク、
非ズレ我ニ也、
歳ナリ也
ト。
是レ何ゾ異ナラン三於
刺シテレ人
ヲ而
殺シレ之
ヲ、曰
フニ二非
ズレ我
ニ也、
兵ナリ也
ト一。
王ヨ、無
クンバレ罪スルコトレ歳ヲ、
斯チ天下ノ之
民至ラン焉
ト。
梁惠王曰、寡人之於國也、盡心焉耳矣。河内凶、則移其民於河東、移其粟於河内。河東凶亦然。察鄰國之政、無如寡人之用心者。鄰國之民不加少、寡人之民不加多、何也。
孟子對曰、王好戰。請以戰喩。塡然鼓之、兵刃既接。棄甲曳兵而走。或百歩而後止、或五十歩而後止。以五十歩笑百歩、則何如。曰、不可。直不百歩耳。是亦走也。
曰、王如知此、則無望民之多於鄰國也。不違農時、穀不可勝食也。數罟不入洿池、魚鼈不可勝食也。斧斤以時入山林、材木不可勝用也。穀與魚鼈不可勝食、材木不可勝用、是使民養生喪死無憾也。養生喪死無憾、王道之始也。
五畝之宅、樹之以桑、五十者可以衣帛矣。雞豚狗彘之畜、無失其時、七十者可以食肉矣。百畝之田、勿奪其時、數口之家、可以無飢矣。謹庠序之ヘ、申之以孝悌之義、頒白者不負戴於道路矣。七十者衣帛食肉、黎民不飢不寒、然而不王者、未之有也。
狗彘食人食、而不知檢。塗有餓莩、而不知發。人死則曰、非我也、歳也。是何異於刺人而殺之、曰非我也、兵也。王、無罪歳、斯天下之民至焉。
梁惠王曰く、寡人の國に於けるや、心を盡すのみ。河内凶なれば、則ち其の民を河東に移し、其の粟を河内に移す。河東凶なるも亦然り。鄰國の政を察するに、寡人の心を用ゐるがごとき者無し。鄰國の民少きを加へず、寡人の民多きを加へざるは、何ぞやと。
孟子對へて曰く、王戰ひを好む。請ふ戰ひを以て喩へん。塡然として之を鼓し、兵刃既に接す。甲を棄て兵を曳きて走る。或は百歩にして後止まり、或は五十歩にして後止まる。五十歩を以て百歩を笑はゞ、則ち何如と。曰く、不可なり。直だ百歩ならざるのみ。是れも亦走るなりと。
曰く、王よ如し此れを知らば、則ち民の鄰國よりも多きを望むこと無かれ。農時を違へずんば、穀は勝げて食らふべからざるなり。數罟洿を池に入れずんば、魚鼈は勝げて食らふべからざるなり。斧斤時を以て山林に入れば、材木は勝げて用ゐるべからざるなり。穀と魚鼈と勝げて食らふべからず、材木勝げて用ゐるべからざれば、是れ民をして生くるを養ひ死せるを喪りて憾み無からしむるなり。生くるを養ひ死せるを喪りて憾み無からしむるは、王道の始めなり。
五畝の宅、之に樹うるに桑を以てせば、五十の者以て帛を衣るべし。雞豚狗彘の畜ひ、其の時を失つこと無くんば、七十の者以て肉を食らふべし。百畝の田、其の時を奪ふこと勿くんば、數口の家、以て飢うること無かるべし。庠序のヘを謹み、之に申ぬるに孝悌の義を以てせば、頒白の者道路に負戴せず。七十の者帛を衣肉を食らひて、黎民飢ゑず寒えず、然り而して王たらざる者は、未だ之有らざるなり。
狗彘人の食を食らへども、檢ふることを知らず。塗に餓莩有れども、發くことを知らず。人死すれば則ち曰く、我に非ず、歳なりと。是れ何ぞ人を刺して之を殺し、我に非ず、兵なりと曰ふに異ならん。王よ、歳を罪すること無くんば、斯ち天下の民至らんと。
(
4)
梁惠王曰ク、
寡人願ハクハ安ンジテ承ケントレヘヘヲ。
孟子
對ヘテ曰
ク、殺
スニレ人
ヲ以テスルトレ梃ヲ與レ刃、有
ルカ二以テ異ナルコト一乎
ト。
曰
ク、無
シ二以
テ異
ナルコト一也
ト。
以
テスルトレ刃
ヲ與レ政、有
ルカ二以
テ異
ナルコト一乎
ト。
曰
ク、無
シ二以
テ異
ナルコト一也
ト。
曰
ク、
庖ニ有
リ二肥肉一、
廏ニ有
リ二肥馬一、民
ニ有
リ二飢色一、
野ニ有
リ二餓莩一。
此レ率ヰテレ獸ヲ而
食ラハシムルナリレ人
ヲ也。獸
ノ相食ムスラ且ツ人
惡ムレ之
ヲ。
爲リテ二民ノ父母ト一行フニレ政ヲ、不
ンバレ免レ二於
率ヰテレ獸ヲ而
食ラハシムルヲ一レ人
ヲ、
惡クンゾ在ランヤ三其
ノ爲ルニ二民
ノ父母
ト一也。
仲尼曰ハク、
始メテ作ルレ俑ヲ者
ハ、
其レ無
カランカレ後乎
ト。
爲セルナリ二其
ノ象リテレ人
ニ而
用ヰルト一レ之
ヲ。
如レ之ヲ何ゾ其レ使メンヤ二斯ノ民ヲシテ飢ヱテ而
死セ一也
ト。
梁惠王曰、寡人願安承ヘ。
孟子對曰、殺人以梃與刃、有以異乎。
曰、無以異也。
以刃與政、有以異乎。
曰、無以異也。
曰、庖有肥肉、廏有肥馬、民有飢色、野有餓莩。此率獸而食人也。獸相食且人惡之。爲民父母行政、不免於率獸而食人、惡在其爲民父母也。仲尼曰、始作俑者、其無後乎。爲其象人而用之。如之何其使斯民飢而死也。
梁惠王曰く、寡人願はくは安んじてヘへを承けんと。
孟子對へて曰く、人を殺すに梃を以てすると刃と、以て異なること有るかと。
曰く、以て異なること無しと。
刃を以てすると政と、以て異なること有るかと。
曰く、以て異なること無しと。
曰く、庖に肥肉有り、廏に肥馬有り、民に飢色有り、野に餓莩有り。此れ獸を率ゐて人を食らはしむるなり。獸の相食むすら且つ人之を惡む。民の父母と爲りて政を行ふに、獸を率ゐて人を食らはしむるを免れずんば、惡くんぞ其の民の父母と爲るに在らんや。仲尼曰はく、始めて俑を作る者は、其れ後無からんかと。其の人に象りて之を用ゐると爲せるなり。之を如何ぞ其れ斯の民をして飢ゑて死せしめんやと。
(
5)
梁惠王曰
ク、
晉國ノ天下ニ莫キハレ強キモノレ焉ヨリモ、
叟ノ之
所ナリレ知
ル也。
及ビテ二寡人ノ之
身ニ一、
東ハ敗レテ二於
齊ニ一長子死
シ焉、
西ハ喪フコト二地ヲ於
秦ニ一七百里、
南ハ辱メラル二於
楚ニ一。寡人
恥ヅレ之
ヲ。
願ハクハ比ツテ二死者ニ一一タビ洒ガンレ之ヲ。
如レ之
ヲ何セバ則チ可ナラント。
孟子
對ヘテ曰
ク、
地ハ方百里ニシテ而
可シ二以テ王タル一。王
如シ施シ二仁政ヲ於
民ニ一、
省イテ二刑罰ヲ一薄クシ二税斂ヲ一、
深ク耕シ易メ耨リ、
壯者ハ以
テ二暇日ヲ一修メ二其ノ孝悌忠信ヲ一、
入リテハ以
テ事ヘ二其
ノ父兄ニ一、
出デヽハ以
テ事
ヘシメバ二其
ノ長上ニ一、可
シレ使
ム三制シテレ梃ヲ以テ撻タ二秦・
楚ノ之
堅甲利兵ヲ一矣。
彼ハ奪ヒ二其
ノ民
ノ時ヲ一、使
ムレ不
ラレ得三耕耨シテ以
テ養フコトヲ二其
ノ父母ヲ一。父母
ハ凍餓シ、
兄弟・
妻子ハ離散ス。彼
ノ陷-二溺スルニ其
ノ民
ヲ一、王
往キテ而
征セバレ之ヲ、
夫レ誰カ與レ王
敵セン。
故ニ曰
ク、
仁者ハ無
シトレ敵。王
ヨ、
請フ勿カレトレ疑フコト。
梁惠王曰、晉國天下莫強焉、叟之所知也。及寡人之身、東敗於齊長子死焉、西喪地於秦七百里、南辱於楚。寡人恥之。願比死者一洒之。如之何則可。
孟子對曰、地方百里而可以王。王如施仁政於民、省刑罰薄税斂、深耕易耨、壯者以暇日修其孝悌忠信、入以事其父兄、出以事其長上、可使制梃以撻秦・楚之堅甲利兵矣。
彼奪其民時、使不得耕耨以養其父母。父母凍餓、兄弟・妻子離散。彼陷溺其民、王往而征之、夫誰與王敵。故曰、仁者無敵。王、請勿疑。
梁惠王曰く、晉國の天下に焉よりも強きもの莫きは、叟の知る所なり。寡人の身に及びて、東は齊に敗れて長子死し、西は地を秦に喪ふこと七百里、南は楚に辱めらる。寡人之を恥づ。願はくは死者に比つて一たび之を洒がん。之を如何せば則ち可ならんと。
孟子對へて曰く、地は方百里にして以て王たるべし。王如し仁政を民に施し、刑罰を省いて税斂を薄くし、深く耕し易め耨り、壯者は暇日を以て其の孝悌忠信を修め、入りては以て其の父兄に事へ、出でゝは以て其の長上に事へしめば、梃を制して以て秦・楚の堅甲利兵を撻たしむべし。
彼は其の民の時を奪ひ、耕耨して以て其の父母を養ふことを得ざらしむ。父母は凍餓し、兄弟・妻子は離散す。彼の其の民を陷溺するに、王往きて之を征せば、夫れ誰か王と敵せん。故に曰く、仁者は敵無しと。王よ、請ふ疑ふこと勿かれと。
(
6)
孟子
見ユ二梁襄王ニ一。
出デヽ語ゲテレ人
ニ曰ク、
望ムニレ之
ヲ不
レ似二人君ニ一、
就ケドモレ之
ニ而不
レ見
レ所
ヲレ畏ルヽ焉。
卒然問ウテ曰
ク、天下
惡クニカ乎
定マラント。吾
對ヘテ曰
ク、定
マラント二于
一ニ一。
孰カ能ク一
ニセントレ之
ヲ。對
ヘテ曰
ク、不
ルレ嗜マレ殺
スコトヲレ人
ヲ者
能ク一
ニセントレ之
ヲ。孰
カ能
ク與セントレ之
ニ。
對ヘテ曰
ク、天下
ニ莫シレ不
ルハレ與セ也。王知
ルカ二夫ノ苗ヲ一乎。
七八月ノ之
、
旱スレバ則チ苗
ハ槁ル矣。天
油然トシテ作シレ雲ヲ、
沛然トシテ下セバレ雨ヲ、則
チ苗
ハ勃然トシテ興キンレ之ニ矣。
其レ如クナレバレ是クノ、
孰カ能ク禦メンレ之ヲ。今
夫レ天下
ノ之人
牧スルニ、
未ダレ有
ラ二不
ルレ嗜マレ殺スコトヲレ人
ヲ者一也。
如シ有
ラバ二不
ルレ嗜
マレ殺
スコトヲレ人
ヲ者
一、則
チ天下
ノ之民
ハ皆
引ベテレ領ヲ而
望マンレ之
ヲ矣。
誠ニ如
クナレバレ是
クノ也、民
ノ歸スルヤレ之
ニ、
由ホシ 二水
ノ之
就クガ一レ下キニ。沛然
トシテ誰カ能
ク禦メントレ之
ヲ。
孟子見梁襄王。出語人曰、望之不似人君、就之而不見所畏焉。卒然問曰、天下惡乎定。吾對曰、定于一。孰能一之。對曰、不嗜殺人者能一之。孰能與之。
對曰、天下莫不與也。王知夫苗乎。七八月之閨A旱則苗槁矣。天油然作雲、沛然下雨、則苗勃然興之矣。其如是、孰能禦之。今夫天下之人牧、未有不嗜殺人者也。如有不嗜殺人者、則天下之民皆引領而望之矣。誠如是也、民歸之、由水之就下。沛然誰能禦之。
孟子梁襄王に見ゆ。出でゝ人に語げて曰く、之を望むに人君に似ず、之に就けども畏るゝ所を見ず。卒然問うて曰く、天下惡くにか定まらんと。吾對へて曰く、一に定まらんと。孰か能く之を一にせんと。對へて曰く、人を殺すことを嗜まざる者能く之を一にせんと。孰か能く之に與せんと。
對へて曰く、天下に與せざるは莫し。王夫の苗を知るか。七八月の閨A旱すれば則ち苗は槁る。天油然として雲を作し、沛然として雨を下せば、則ち苗は勃然として之に興きん。其れ是くのごとくなれば、孰か能く之を禦めん。今夫れ天下の人牧するに、未だ人を殺すことを嗜まざる者有らず。如し人を殺すことを嗜まざる者有らば、則ち天下の民は皆領を引べて之を望まん。誠に是くのごとくなれば、民の之に歸するや、由ほ水の下きに就くがごとし。沛然として誰か能く之を禦めんと。
(
7)
齊宣王問ウテ曰ク、
齊桓・
晉文ノ之
事、
可キカレ得レ聞クヲ乎
ト。
孟子
對ヘテ曰ク、
仲尼ノ之
徒ハ、無
シ下道フ二桓・
文ノ之
事ヲ一者
上。
是ヲ以テ後世ニ無
シレ傳フル焉。
臣モ未ダルナリ レ二之ヲ聞
カ一也。
無クンバレ以ムコト則チ王カ乎
ト。
曰
ク、
コ何如ナレバ、
則チ可キカ二以
テ王タル一矣
ト。曰
ク、
保ンジテレ民ヲ而王
タランニハ、
莫キナリ二之
ヲ能ク禦ムルモノ一也
ト。曰
ク、
若キ二寡人
ノ一者
モ、可
キカ二以
テ保
ンズ一レ民
ヲ乎哉
ト。曰
ク、
可ナリト。曰
ク、
何ニ由ツテ知
ルカ二吾ノ可
ナルヲ一也
ト。曰
ク、
臣聞
ケリ二之
ヲ胡齕ニ一、曰
ク、王
坐ス二於
堂上ニ一。有
リ下牽キテレ牛
ヲ而過
グル二堂下ヲ一者
上。王見
テレ之
ヲ曰
ク、牛
何クニカ之クト。對
ヘテ曰
ク、
將ニト 二以
テ釁ラント一レ鐘ニ。王曰
ク、
舍ケレ之
ヲ。吾
ハ不
トレ忍ビ四其
ノ觳觫トシテ若クナルニ三無
クシテレ罪而
就クガ二死地ニ一。對
ヘテ曰
ク、
然ラバ則チ廢メンカレ釁
ルコトヲレ鐘
ニ與
ト。曰
ク、
何ゾ可
ケンヤレ廢
ム也。以
テレ羊ヲ易ヘヨトレ之
ヲ。不
レ識ラ、有
リヤトレゥ。曰
ク、有
リトレ之。曰
ク、
是ノ心
足レリ二以
テ王
タルニ一矣。
百姓ハ皆以
テレ王
ヲ爲スモレ愛シメリト也、臣
ハ固ヨリ知
レリ二王
ノ之不
ルヲ一レ忍
ビ也
ト。
王曰
ク、
然リ。
誠ニ有
リ二百姓
ノイフ者一。
齊國ハ雖モ二褊小ナリト一、吾
何ゾ愛シマン二一牛ヲ一。
即チ不
レ忍
ビ四其
ノ觳觫
トシテ若
クナルニ三無
クシテレ罪而就
クガ二死地
ニ一、
故ニ以
テレ羊
ヲ易
ヘシナリレ之
ヲ也
ト。
曰
ク、王
ヨ無
カレレ異シムコト二於百姓
ノ之以
テレ王
ヲ爲スヲ一レ愛
シムト也。以
テレ小ヲ易
フレ大ニ、彼
惡クンゾ知
ランレ之
ヲ。王
若シ隱マバ三其
ノ無
クシテレ罪而就
クヲ二死地
ニ一、則
チ牛羊何ゾ擇バン焉
ト。
王笑
ヒテ曰
ク、
是レ誠
ニ何ノ心
ゾヤ哉。我
ハ非ザルナリ下愛
シミテ二其
ノ財ヲ一而易
フルニレ之
ニ以
テセシニ上レ羊
ヲ也。
宜ナルカナ乎、百姓
ノ之
謂フヤ二我
ヲ愛シメリト一也
ト。
曰
ク、無
カレレ傷ムコト也。
是レ乃チ仁術ナリ也。見
テレ牛
ヲ未ダレバナリ レ見
レ羊
ヲ也。
君子ノ之
於ケルヤ二禽獸ニ一、見
テハ二其
ノ生クルヲ一不
レ忍
ビレ見
ルニ二其
ノ死
スルヲ一。聞
キテハ二其
ノ聲ヲ一不
レ忍
ビレ食ラフニ二其
ノ肉ヲ一。
是ヲ以テ君子
ハ遠ザクルナリ二庖廚ヲ一也
ト。
王
説ビテ曰
ク、
詩ニ云ク、
他人ニ有
リレ心、
予忖-二度スト之
ヲ一。
夫子ノ之
謂ヒナリ也。
夫レ我
乃チ行ヒテレ之
ヲ、
反ツテ而
求ムレドモレ之
ヲ、不
レ得二吾ガ心
ヲ一。夫子言
フレ之
ヲ。
於テ二我
ガ心
ニ一有
リ二戚戚タルモノ一焉。
此ノ心
ノ之
所-三以ノ合スル二於
王タルニ一者ハ、
何ゾヤ也
ト。
曰
ク、有
リ下復ス二於王
ニ一者上、
曰ハヾ下吾ガ力ハ足ルモ三以
テ擧グルニ二百鈞ヲ一、
而モ不
レ足
ラ三以
テ擧
グルニ二一ヲ一、
明ハ足
ルモ三以
テ察ルニ二秋毫ノ之
末ヲ一、而
モ不
ト上レ見二輿薪ヲ一、
則チ王
ハ許スカレ之
ヲ乎
ト。
曰
ク、
否ト。
今、
恩ハ足
ルモ三以
テ及ブニ二禽獸ニ一、
而モ功ノ不
ルハレ至ラ二於
百姓ニ一者、
獨リ何ゾヤ與。
然ラバ則チ一ノ之不
ルハレ擧ガラ、
爲メナリレ不
ルガレ用ヰレ力
ヲ焉。
輿薪ノ之不
ルハレ見
エ、爲
メナリレ不
ルガレ用
ヰレ明ヲ焉。百姓
ノ之不
ルハレ見レレ保ンゼ、爲
メナリレ不
ルガレ用
ヰレ恩ヲ焉。
故ニ王
ノ之不
ルハレ王
タラ、不
ルナリレ爲サ也、
非ザルナリレ不
ルニレ能ハ也
ト。
曰
ク、不
ルレ爲サ者
ト與二不
ルレ能ハ者
一ノ之
形ハ、
何ヲ以テ異ナルカト。
曰
ク、
挾ミテ二太山ヲ一以
テ超エンニ二北海ヲ一、
語ゲテレ人
ニ曰
フ二我不
ト一レ能
ハ。
是レ誠ニ不
ルナリレ能
ハ也。
爲メニ二長者ノ一折ランニレ枝ヲ、語
ゲテレ人
ニ曰
フ二我不
ト一レ能
ハ。是
レ不
ルナリレ爲サ也。
非ザルナリレ不
ルニレ能
ハ也。
故ニ王
ノ之不
ルハレ王
タラ、非
ズ下挾
ミテ二太山
ヲ一以
テ超
ユル二北海
ヲ一之
類ニ上也。王
ノ之不
ルハレ王
タラ、是
レ折
ルレ枝
ヲ之類
ナリ也。
老ヒテ二吾ガ老ヲ一以
テ及ボシ二人
ノ之老
ニ一、
幼シミテ二吾
ガ幼ヲ一以
テ及
ボサバ二人
ノ之幼
ニ一、天下
ハ可
シレ運ラス二於
掌ニ一。
詩ニ云ク、
刑シ二于
寡妻ヲ一、
至リ二于
兄弟ニ一、以
テ御ムト二于
家邦ヲ一。言
フノミ下擧ゲテ二斯ノ心
ヲ一加フルコトヲ中ゥヲ彼
ニ上而已。
故ニ推セバレ恩ヲ足リ三以
テ保ンズルニ二四海ヲ一、不
レバレ推
サレ恩
ヲ無
シ三以
テ保
ンズルコト二妻子
モ一。
古ノ之
人ノ所-二以ノ大ニ過グル一レ人
ニ者
ハ無
シレ他焉、
善ク推スノミ二其
ノ所
ヲ一レ爲ス而已矣。今、恩
ハ足
ルモ三以
テ及
ボスニ二禽獸
ニ一、而
モ功
ノ不
ルハレ至
ラ二於百姓
ニ一者、
獨リ何
ゾヤ與。
權アリテ然ル後ニ知
リ二輕重ヲ一、
度アリテ然
ル後
ニ知
ル二長短ヲ一。物
皆然
リ。心
ヲ爲スレ甚ダシト。王
ヨ請フ度レレ之
ヲ。
抑モ王
ハ興シ二甲兵ヲ一、
危ウクシ二士臣ヲ一、
構ヘテ二怨ミヲ於
ゥ侯ニ一、
然ル後快キカ二於心
ニ一與
ト。
王曰
ク、
否ラズ。吾
何ゾ快
カラン二於
是レニ一。
將ニルナリ 四以
テ求
メント三吾
ガ所
ヲ二大ニ欲スル一也
ト。
曰
ク、王
ノ之所
ヲ二大
ニ欲
スル一、可
キカレ得レ聞
クヲ與
ト。
王笑
ヒテ而不
レ言ハ。
曰
ク、
爲メカ二肥甘ノ不
ルガ一レ足ラ二於口
ニ一與、
輕煖ノ不
ルカレ足
ラ二於
體ニ一與。
抑モ爲メカ二采色ノ不
ルガ一レ足
ラレ視ルニ二於目
ニ一與、
聲音ノ不
ルカレ足
ラレ聽クニ二於耳
ニ一與。
便嬖ノ不
ルカレ足
ラ三使-二令スルニ於
前ニ一與。王
ノ之
ゥ臣、皆足
レリ二以
テ供スルニ一レ之
ヲ。
而チ王
豈ニ爲メナランカレ是レガ哉
ト。
曰
ク、否
ラズ。吾不
ルナリレ爲
メナラレ是レガ也
ト。
曰
ク、
然ラバ則チ王
ノ之所
ハ二大ニ欲スル一可
キノミレ知
ル已。欲
スルナリ下辟キ二土地
ヲ一朝セシメ二秦・
楚ヲ一、
莅ミテ二中國ニ一而
撫メント中四夷ヲ上也。以
テ二若ク所
ヲ一レ爲ス求
ムルハ二若
ク所
ヲ一レ欲
スル、
猶ホキナリ 二縁リテレ木
ニ而
求ムルガ一レ魚ヲ也
ト。
曰
ク、
若クレ是ノ其
レ甚ダシキカ與
ト。
曰
ク、
殆ド有
リレ甚
ダシキモノレ焉ヨリモ。縁
リテレ木
ニ求
ムルハレ魚
ヲ、
雖モレ不
トレ得レ魚
ヲ無
シ二後ノ災ヒ一。以
テ二若ク所
ヲ一レ爲
ス求
ムルハ二若
ク所
ヲ一レ欲
スル、
盡シテ二心力ヲ一而
爲ストモレ之
ヲ、
後必
ズ有
リトレ災
ヒ。
曰
ク、可
キカレ得レ聞
クヲ與
ト。
曰
ク、
鄒人ト與二楚人一戰ハヾ、
則チ王
以テ爲スト二孰レカ勝ツト一。
曰
ク、楚人勝
タント。
曰
ク、
然ラバ則チ小ハ固ヨリ不
レ可
カラ二以
テ敵ス一レ大ニ、
寡ハ固
ヨリ不
レ可
カラ二以
テ敵
ス一レ衆ニ、
弱ハ固
ヨリ不
レ可
カラ二以
テ敵
ス一レ彊ニ。
海内ノ之
地、
方千里ナル者
九アリ。
齊ハ集メテ有ツ二其ノ一ヲ一。以
テレ一
ヲ服スルハレ八ヲ、
何ヲ以
テ異ナランヤ二於鄒
ノ敵
スルニ一レ楚
ニ哉。
蓋ゾル 三亦反ラ二其ノ本ニ一矣。
今、王
發シレ政ヲ施サバレ仁ヲ、
使メン丁天下
ノ仕フル者
ヲシテ皆
欲シレ立
タント二於王
ノ之
朝ニ一、
耕ス者
ヲシテ皆欲
シレ耕
サント二於王
ノ之
野ニ一、
商賈ヲシテ皆欲
シレ藏メント二於王
ノ之
市ニ一、
行旅ヲシテ皆欲
シレ出デント二於王
ノ之
塗ニ一、天下
ノ之欲
スルレ疾マント二其
ノ君ヲ一者
ヲシテ皆欲
セ丙赴キ-乙愬ヘント於王
ニ甲。
其レ若クナレバレ是ノ孰カ能ク禦メントレ之
ヲ。
王曰
ク、吾
惛クシテ不
レ能
ハレ進
ムコト二於
是ニ一矣。
願ハクハ夫子輔ケ二吾
ガ志
ヲ一、明
ラカニ以
テヘヘヨレ我
ニ。我
雖モ二不敏ナリト一、
請フ嘗-二試ミント之
ヲ一。
曰
ク、無
クシテ二恆産一而有
ルハ二恆心一者、
惟ダ士ノミ爲スレ能クスト。
若キハレ民ノ則チ無
ケレバ二恆産
一、
因ツテ無
シ二恆心
一。
苟クモ無
クンバ二恆心
一、
放辟邪侈、無
キノミレ不
ルレ爲サ已。
及ンデレ陷ルニ二於
罪ニ一、
然ル後從ヒテ而
刑スルハレ之
ヲ、
是レ罔スルナリレ民
ヲ也。
焉クンゾ有
リテ二仁人ノ在ル一レ位ニ、罔
シテレ民
ヲ而可
ケンヤレ爲ム也。
是ノ故ニ明君ハ制シテ二民ノ之
産ヲ一、必
ズ使ム下仰ギテハ足リ三以
テ事フルニ二父母ニ一、
俯シテハ足
リ三以
テ畜フニ二妻子ヲ一、
樂歳ニハ終身飽キ、
凶年ニハ免レ二於
死亡ヲ一、
然ル後ニ驅リテ而
之カ上レ善ニ。
故ニ民
ノ之
從フヤレ之
ニ也
輕シ。
今ヤ也制
スルニ二民
ノ之産
ヲ一、仰
ギテハ不
レ足
ラ三以
テ事
フルニ二父母
ニ一、俯
シテハ不
レ足
ラ三以
テ畜
フニ二妻子
ヲ一、樂歳
ニハ終身
苦シミ、凶年
ニハ不
レ免
レ二於死亡
ヲ一。
此レ惟ダ救ヒテレ死
ヲ而
恐ルヽノミレ不
ルヲレ贍ラ。
奚ゾ暇アランヤレ治ムルニ二禮義ヲ一哉。王
欲セバレ行ハントレ之ヲ、
則チ盍ゾル レ反ラ二其ノ本ニ一矣。
五畝ノ之
宅、
樹ウルニレ之
ニ以テセバレ桑ヲ、
五十ノ者可
シ二以
テ衣ル一レ帛ヲ矣。
雞豚狗彘ノ之
畜ヒ、無
クンバレ失フコト二其
ノ時ヲ一、
七十ノ者可
シ二以
テ食ラフ一レ肉
ヲ矣。
百畝ノ之
田、
勿クンバレ奪フコト二其
ノ時
ヲ一、
八口ノ之
家可
シ二以
テ無
カル一レ飢ウルコト矣。
謹ミ二庠序ノ之
ヘヘヲ一、
申ヌルニレ之
ニ以
テセバ二孝悌ノ之
義ヲ一、
頒白ノ者
モ不
三負-二戴セ於
道路ニ一矣。
老イタル者
ハ衣
テレ帛
ヲ食
ラヒレ肉
ヲ、
黎民ハ不
レ飢ヱ不
レ寒エ、
然リ而シテ不
ルレ王タラ者
ハ、
未ダルナリ 二之有
ラ一也
ト。
齊宣王問曰、齊桓・晉文之事、可得聞乎。
孟子對曰、仲尼之徒、無道桓・文之事者。是以後世無傳焉。臣未之聞也。無以則王乎。
曰、コ何如、則可以王矣。曰、保民而王、莫之能禦也。
曰、若寡人者、可以保民乎哉。
曰、可。曰、何由知吾可也。
曰、臣聞之胡齕、曰、王坐於堂上。有牽牛而過堂下者。王見之曰、牛何之。對曰、將以釁鐘。王曰、舍之。吾不忍其觳觫若無罪而就死地。對曰、然則廢釁鐘與。曰、何可廢也。以羊易之。不識、有ゥ。曰、有之。曰、是心足以王矣。百姓皆以王爲愛也、臣固知王之不忍也。
王曰、然。誠有百姓者。齊國雖褊小、吾何愛一牛。即不忍其觳觫若無罪而就死地、故以羊易之也。
曰、王無異於百姓之以王爲愛也。以小易大、彼惡知之。王若隱其無罪而就死地、則牛羊何擇焉。
王笑曰、是誠何心哉。我非愛其財而易之以羊也。宜乎、百姓之謂我愛也。
曰、無傷也。是乃仁術也。見牛未見羊也。君子之於禽獸、見其生不忍見其死。聞其聲不忍食其肉。是以君子遠庖廚也。
王説曰、詩云、他人有心、予忖度之。夫子之謂也。夫我乃行之、反而求之、不得吾心。夫子言之。於我心有戚戚焉。此心之所以合於王者、何也。
曰、有復於王者、曰吾力足以擧百鈞、而不足以擧一秩A明足以察秋毫之末、而不見輿薪、則王許之乎。
曰、否。
今、恩足以及禽獸、而功不至於百姓者、獨何與。然則一樗V不擧、爲不用力焉。輿薪之不見、爲不用明焉。百姓之不見保、爲不用恩焉。故王之不王、不爲也、非不能也。
曰、不爲者與不能者之形、何以異。
曰、挾太山以超北海、語人曰我不能。是誠不能也。爲長者折枝、語人曰我不能。是不爲也。非不能也。
故王之不王、非挾太山以超北海之類也。王之不王、是折枝之類也。
老吾老以及人之老、幼吾幼以及人之幼、天下可運於掌。詩云、刑于寡妻、至于兄弟、以御于家邦。言擧斯心加ゥ彼而已。故推恩足以保四海、不推恩無以保妻子。古之人所以大過人者無他焉、善推其所爲而已矣。今、恩足以及禽獸、而功不至於百姓者、獨何與。權然後知輕重、度然後知長短。物皆然。心爲甚。王請度之。
抑王興甲兵、危士臣、構怨於ゥ侯、然後快於心與。
王曰、否。吾何快於是。將以求吾所大欲也。
曰、王之所大欲、可得聞與。
王笑而不言。
曰、爲肥甘不足於口與、輕煖不足於體與。抑爲采色不足視於目與、聲音不足聽於耳與。便嬖不足使令於前與。王之ゥ臣、皆足以供之。而王豈爲是哉。
曰、否。吾不爲是也。
曰、然則王之所大欲可知已。欲辟土地朝秦・楚、莅中國而撫四夷也。以若所爲求若所欲、猶縁木而求魚也。
曰、若是其甚與。
曰、殆有甚焉。縁木求魚、雖不得魚無後災。以若所爲求若所欲、盡心力而爲之、後必有災。
曰、可得聞與。
曰、鄒人與楚人戰、則王以爲孰勝。
曰、楚人勝。
曰、然則小固不可以敵大、寡固不可以敵衆、弱固不可以敵彊。海内之地、方千里者九。齊集有其一。以一服八、何以異於鄒敵楚哉。蓋亦反其本矣。
今、王發政施仁、使天下仕者皆欲立於王之朝、耕者皆欲耕於王之野、商賈皆欲藏於王之市、行旅皆欲出於王之塗、天下之欲疾其君者皆欲赴愬於王。其若是孰能禦之。
王曰、吾惛不能進於是矣。願夫子輔吾志、明以ヘ我。我雖不敏、請嘗試之。
曰、無恆産而有恆心者、惟士爲能。若民則無恆産、因無恆心。苟無恆心、放辟邪侈、無不爲已。及陷於罪、然後從而刑之、是罔民也。焉有仁人在位、罔民而可爲也。
是故明君制民之産、必使仰足以事父母、俯足以畜妻子、樂歳終身飽、凶年免於死亡、然後驅而之善。故民之從之也輕。今也制民之産、仰不足以事父母、俯不足以畜妻子、樂歳終身苦、凶年不免於死亡。此惟救死而恐不贍。奚暇治禮義哉。王欲行之、則盍反其本矣。
五畝之宅、樹之以桑、五十者可以衣帛矣。雞豚狗彘之畜、無失其時、七十者可以食肉矣。百畝之田、勿奪其時、八口之家可以無飢矣。謹庠序之ヘ、申之以孝悌之義、頒白者不負戴於道路矣。老者衣帛食肉、黎民不飢不寒、然而不王者、未之有也。
齊宣王問うて曰く、齊桓・晉文の事、聞くを得べきかと。
孟子對へて曰く、仲尼の徒は、桓・文の事を道ふ者無し。是を以て後世に傳ふる無し。臣も未だ之を聞かざるなり。以むこと無くんば則ち王かと。
曰く、コ何如なれば、則ち以て王たるべきかと。曰く、民を保んじて王たらんには、之を能く禦むるもの莫きなりと。曰く、寡人のごとき者も、以て民を保んずべきかと。曰く、可なりと。曰く、何に由つて吾の可なるを知るかと。曰く、臣之を胡齕に聞けり、曰く、王堂上に坐す。牛を牽きて堂下を過ぐる者有り。王之を見て曰く、牛何くにか之くと。對へて曰く、將に以て鐘に釁らんとすと。王曰く、之を舍け。吾は其の觳觫として罪無くして死地に就くがごとくなるに忍びずと。對へて曰く、然らば則ち鐘に釁ることを廢めんかと。曰く、何ぞ廢むべけんや。羊を以て之を易へよと。識らず、ゥ有りやと。曰く、之有りと。曰く、是の心以て王たるに足れり。百姓は皆王を以て愛しめりと爲すも、臣は固より王の忍びざるを知れりと。
王曰く、然り。誠に百姓のいふ者有り。齊國は褊小なりと雖も、吾何ぞ一牛を愛しまん。即ち其の觳觫として罪無くして死地に就くがごとくなるに忍びず、故に羊を以て之を易へしなりと。
曰く、王よ百姓の王を以て愛しむと爲すを異しむこと無かれ也。小を以て大に易ふ、彼惡くんぞ之を知らん。王若し其の罪無くして死地に就くを隱まば、則ち牛羊何ぞ擇ばんと。
王笑ひて曰く、是れ誠に何の心ぞや。我は其の財を愛しみて之に易ふるに羊を以てせしに非ざるなり。宜なるかな、百姓の我を愛しめりと謂ふやと。
曰く、傷むこと無かれ。是れ乃ち仁術なり。牛を見て未だ羊を見ざればなり。君子の禽獸に於けるや、其の生くるを見ては其の死するを見るに忍びず。其の聲を聞きては其の肉を食らふに忍びず。是を以て君子は庖廚を遠ざくるなりと。
王説びて曰く、詩に云く、他人に心有り、予之を忖度すと。夫子の謂ひなり。夫れ我乃ち之を行ひて、反つて之を求むれども、吾が心を得ず。夫子之を言ふ。我が心に於て戚戚たるもの有り。此の心の王たるに合する所以の者は、何ぞやと。
曰く、王に復す者有り、吾が力は以て百鈞を擧ぐるに足るも、而も以て一窒擧ぐるに足らず、明は以て秋毫の末を察るに足るも、而も輿薪を見ずと曰はゞ、則ち王は之を許すかと。
曰く、否と。
今、恩は以て禽獸に及ぶに足るも、而も功の百姓に至らざるは、獨り何ぞや。然らば則ち一窒フ擧がらざるは、力を用ゐざるが爲めなり。輿薪の見えざるは、明を用ゐざるが爲めなり。百姓の保んぜられざるは、恩を用ゐざるが爲めなり。故に王の王たらざるは、爲さざるなり、能はざるに非ざるなりと。
曰く、爲さざる者と能はざる者との形は、何を以て異なるかと。
曰く、太山を挾みて以て北海を超えんに、人に語げて我能はずと曰ふ。是れ誠に能はざるなり。長者の爲めに枝を折らんに、人に語げて我能はずと曰ふ。是れ爲さざるなり。能はざるに非ざるなり。
故に王の王たらざるは、太山を挾みて以て北海を超ゆる之類に非ず。王の王たらざるは、是れ枝を折る之類なり。
吾が老を老ひて以て人の老に及ぼし、吾が幼を幼しみて以て人の幼に及ぼさば、天下は掌に運らすべし。詩に云く、寡妻を刑し、兄弟に至り、以て家邦を御むと。斯の心を擧げてゥを彼に加ふることを言ふのみ。故に恩を推せば以て四海を保んずるに足り、恩を推さざれば以て妻子も保んずること無し。古の人の大に人に過ぐる所以の者は他無し、善く其の爲す所を推すのみ。今、恩は以て禽獸に及ぼすに足るも、而も功の百姓に至らざるは、獨り何ぞや。權ありて然る後に輕重を知り、度ありて然る後に長短を知る。物皆然り。心を甚だしと爲す。王よ請ふ之を度れ。
抑も王は甲兵を興し、士臣を危うくし、怨みをゥ侯に構へて、然る後心に快きかと。
王曰く、否らず。吾何ぞ是れに快からん。將に以て吾が大に欲する所を求めんとするなりと。
曰く、王の大に欲する所を、聞くを得べきかと。
王笑ひて言はず。
曰く、肥甘の口に足らざるが爲めかと、輕煖の體に足らざるか。抑も采色の目に視るに足らざるが爲めかと、聲音の耳に聽くに足らざるか。便嬖の前に使令するに足らざるか。王のゥ臣、皆以て之を供するに足れり。而ち王豈に是れが爲めならんかと。
曰く、否らず。吾是れが爲めならざるなりと。
曰く、然らば則ち王の大に欲する所は知るべきのみ。土地を辟き秦・楚を朝せしめ、中國に莅みて四夷を撫めんと欲するなり。若く爲す所を以て若く欲する所を求むるは、猶ほ木に縁りて魚を求むるがごときなりと。
曰く、是のごとく其れ甚だしきかと。
曰く、殆ど焉よりも甚だしきもの有り。木に縁りて魚を求むるは、魚を得ずと雖も後の災ひ無し。若く爲す所を以て若く欲する所を求むるは、心力を盡して之を爲すとも、後必ず災ひ有りと。
曰く、聞くを得べきかと。
曰く、鄒人と楚人と戰はゞ、則ち王以て孰れか勝つと爲すと。
曰く、楚人勝たんと。
曰く、然らば則ち小は固より以て大に敵すべからず、寡は固より以て衆に敵すべからず、弱は固より以て彊に敵すべからず。海内の地、方千里なる者九あり。齊は集めて其の一を有つ。一を以て八を服するは、何を以て鄒の楚に敵するに異ならんや。蓋ぞ亦其の本に反らざる。
今、王政を發し仁を施さば、天下の仕ふる者をして皆王の朝に立たんと欲し、耕す者をして皆王の野に耕さんと欲し、商賈をして皆王の市に藏めんと欲し、行旅をして皆王の塗に出でんと欲し、天下の其の君を疾まんと欲する者をして皆王に赴き愬へんと欲せしめん。其れ是のごとくなれば孰か能く之を禦めんと。
王曰く、吾惛くして是に進むこと能はず。願はくは夫子吾が志を輔け、明らかに以て我にヘへよ。我不敏なりと雖も、請ふ之を嘗試みんと。
曰く、恆産無くして恆心有るは、惟だ士のみ能くすと爲す。民のごときは則ち恆産無ければ、因つて恆心無し。苟くも恆心無くんば、放辟邪侈、爲さざる無きのみ。罪に陷るに及んで、然る後從ひて之を刑するは、是れ民を罔するなり。焉くんぞ仁人の位に在る有りて、民を罔して爲むべけんや。
是の故に明君は民の産を制して、必ず仰ぎては以て父母に事ふるに足り、俯しては以て妻子を畜ふに足り、樂歳には終身飽き、凶年には死亡を免れ、然る後に驅りて善に之かしむ。故に民の之に從ふや輕し。今や民の産を制するに、仰ぎては以て父母に事ふるに足らず、俯しては以て妻子を畜ふに足らず、樂歳には終身苦しみ、凶年には死亡を免れず。此れ惟だ死を救ひて贍らざるを恐るゝのみ。奚ぞ禮義を治むるに暇あらんや。王之を行はんと欲せば、則ち盍ぞ其の本に反らざる。
五畝の之宅、之に樹うるに桑を以てせば、五十の者以て帛を衣るべし。雞豚狗彘の畜ひ、其の時を失ふこと無くんば、七十の者以て肉を食らふべし。百畝の田、其の時を奪ふこと勿くんば、八口の家以て飢うること無かるべし。庠序のヘへを謹み、之に申ぬるに孝悌の義を以てせば、頒白の者も道路に負戴せず。老いたる者は帛を衣て肉を食らひ、黎民は飢ゑず寒えず、然り而して王たらざる者は、未だ之有らざるなりと。
(本文はtaiju生作「漢文エディタ」原文よりHTMLに変換したものである。原文は後日利用の便を考えて、このファイルに含めてある。又、上下のコラムを連動させるスクリプトも入っている。)